お知らせ 【速報】当塾塾生が2022年度東京大学理科2類に現役合格!!! 2022年3月10日 こんにちは! 本日、2022年度東京大学の合格発表があり、なんと、当塾塾生のA君が 東京大学理科2類に現役合格しました!!! 今後HPやYoutubeにて、合格インタビューを配信していく予定ですので、ぜひご覧ください! 本当におめでとう!!! ...
合格インタビュー 2022年度ENGLISH-X合格者インタビュー 2022年3月8日 本年度受験を終えた皆さんにアンケートをご回答いただきました! 受験生に向けたアドバイスやENGLISH-Xがどんな塾なのかわかる内容になっていますので、ぜひご覧になってみてください! 受験生のみんな、合格おめでとう! Aくん 合格校 ・東京大学 理科二類 ・早稲田大学 先進理工学部 ・慶應義塾大学 理工学部 ...
お知らせ 2022年 3月 授業日程のお知らせ 2022年3月1日 2022年3月の授業日程についてお知らせいたします。 当塾では3月も平常通りに授業を行なってまいります。 大変恐縮ではございますが、3/29(火)3/30(水)は5周目にあたるため、授業はおやすみとさせていただきます。 自習での教室利用も合わせてお休みとさせていただきます。 何卒ご理解のほど宜しくお願いいたしま...
生徒実績 2022年 ENGLISH-X 合格速報! 2022年2月21日 大学受験の合格速報 学校名 合格数 東京大学 1 慶應義塾大学 1 早稲田大学 3 上智大学 1 東京理科大学 1 立教大学 2 青山学院大学 2 法政大学 2 中央大学 4 日本女子大学 3 武蔵大学 2 獨協大学 1 Aくん(現役) ・東京大学 理科2類 ・慶應義塾大学 理工学部 学問E ・早稲田大学 先進理工学...
勉強法 大学受験対策!英語リスニング学習法徹底解説! 2022年2月11日 「英語を読むことはできるけどリスニングは苦手…」 「リスニングの勉強は何をすればいいのかわからない…」 という悩みはありませんか? 近年、外部検定試験型入試が導入されるなど、リスニングの重要性は高まっています。 そこで、「リスニング対策」をレベルに分けて徹底的に紹介します! 当記事はENGLISH-Xで実際に...
勉強法 【大学受験】英語の点数を上げるためには、まずは単語!おすすめの覚え方を紹介 2022年2月11日 「単語の暗記が苦手...」 「何が書いてあるのか全然わからない...」 このように悩むことはありませんか。 英語の点数が上がらないときに、まず勉強しようと思うのが単語。 しかし覚え始めようとしてもなかなか定着しなかったり、そもそもどうやって覚えたらよいかわからなかったりと悩んでいる人も多いのではないでしょうか?...
お知らせ (募集終了)ENGLISH-Xの授業を2,980円でお試しできる大チャンス!春期講習2022のお知らせ 2022年2月4日 「新たな学年で英語についていけるか不安...」 「気持ちを切り替えて英語の勉強をしたい!けど、なにをすればいいの?」 そんなあなた! この春、周りと差をつけるスタートダッシュをENGLISH-Xで決めませんか! 春期講習の募集は終了いたしました 春期講習の授業内容 対象学年 ・中学生 ・高校生 ・高卒生 学年ご...
お知らせ 2022年 2月 授業日程のお知らせ 2022年1月26日 2022年2月の授業日程についてお知らせいたします。 当塾では2月も平常通りに授業を行なってまいります。 2月より入試や期末試験等増えますが、お体にお気をつけてお過ごしください。 また、すでにお知らせさせて頂いておりますが、2月1日より教室を移転いたしますので、お間違いのないようお気をつけください。 https:...
お知らせ 【2022年2月1日より】教室移転のお知らせ 2022年1月26日 皆様には平素より当塾をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 さて、ENGLISH-Xでは、2/1(火)より現教室から「新教室」へと移転する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 開校以来生徒様の数も続々と増え、この度新教室へと移転します。新教室は、大通りに面しているため、夜も安全に通塾することができます...
勉強法 【大学受験英語】英作文対策のための勉強法やコツを解説! 2022年1月18日 「大学受験の英語学習で英作文の得点が思ったように伸びない・・・」 「そもそも英作文ってどんな対策をすればいいの?」 こんな悩みを持っていませんか? 英作文は英語学習の中でも、応用問題なので、戸惑う方も多いかと思います。 そんな方のために、この記事では、旧帝国大学を現役で合格した筆者が英作文の勉強法やコツについて...