「大学受験に向けて英文法を勉強するなら、どの参考書がおすすめ?」
「英文法の参考書は、どう選ぶべき?」
こんな疑問に答えます!
英語の入試問題や資格試験で成果を残すためには、英文法の学習は避けて通れません。文法周辺の力が不足すると、長文読解に悪い影響を与えたり、英語の得点が伸び悩む原因にも…。この記事では英文法の学習効率を高めて、得点力をUPさせる「おすすめ参考書」を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
※本記事は「目黒の英語専門塾ENGLISH-X」が、英語の実力アップを目指す受験生や社会人の方のために制作いたしました。なお、約7分で読める記事となっています。
Contents
- 1 英語文法のおすすめ参考書10選
- 1.1 1.中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。(Gakken)
- 1.2 2.大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】(ナガセ)
- 1.3 3.大学入試 はじめの英文法ドリル(旺文社)
- 1.4 4.NextStage 英文法・語法問題(桐原書店)
- 1.5 5.全解説 入試頻出英語 標準問題1100(桐原書店)
- 1.6 6.ランダム総点検 英文法・語法 最終チェック問題集 標準レベル編(旺文社)
- 1.7 7.関正生の英文法ポラリス1〜2(KADOKAWA)
- 1.8 8.全解説 実力判定 英文法ファイナル問題集 難関大学編
- 1.9 9.全解説 頻出英文法・語法問題1000(桐原書店)
- 1.10 10.真・英文法大全(KADOKAWA)
- 2 英語文法の参考書選ぶときに注意するポイント3つ
- 3 おすすめの参考書で英語の文法力を鍛えよう!
英語文法のおすすめ参考書10選
英文法の学習に活用してほしい「おすすめ参考書」のラインナップを、さっそく以下でチェックしましょう。
- 中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版(Gakken)
- 大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】(ナガセ)
- 大学入試 はじめの英文法ドリル(旺文社)
- NextStage 英文法・語法問題(桐原書店)
- 全解説 入試頻出英語 標準問題1100(桐原書店)
- ランダム総点検 英文法・語法 最終チェック問題集 標準レベル編(旺文社)
- 関正生の英文法ポラリス1〜2(KADOKAWA)
- 英文法ファイナル問題集 難関大学編(桐原書店)
- 全解説 頻出英文法・語法問題1000(桐原書店)
- 真・英文法大全(KADOKAWA)
1〜3は、英文法を基礎から確認したい方向けの参考書です。また4〜7は大学入試の標準(共通テストや中堅私大レベル)から発展(地方国公立・MARCHレベル)までの力を養うのに適しています。さらに8〜9は、難関大(旧帝大・早慶レベル)の志望者におすすめです。
また英文法を学ぶときに、覚えていないことや不明なことを辞書的に調べるのに便利な参考書として10もピックアップしています。それぞれの参考書の特徴や推奨ポイントは、以下で詳しく紹介するので、ぜひチェックしてください。
1.中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。(Gakken)
『中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。』は、英語を超基礎から学び直したい人向けの参考書。英語が苦手な高校生や英語学習のブランクが長い社会人におすすめです。簡単なところは飛ばし、不安なところだけ取り組むという使い方もアリでしょう。
出版年 |
2022年3月8日 |
著者 |
山田暢彦 先生 |
「山田 暢彦」先生は、世界に通用する英語を幅広い受講者に教える英語学習のプロ。複数の英和・和英辞典の執筆委員を務められたご経験もあります。参考書の特徴は、次のとおりです。
- 1冊で中学英語を網羅できる
- 色やイラストが豊富に使われている
- 効率よく学べるレイアウトになっている
この参考書の最大のおすすめポイントは、解説と演習のバランスがよい点です。講義パートに目を通したら、すぐに練習問題で理解度をチェックできる構成になっています。全単元の動画授業や全英文の音声が視聴できるコンテンツの充実ぶりも、魅力の1つです。
2.大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】(ナガセ)
『大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】』は、高校基礎レベルの英文法を網羅的に学習したい人向けです。英文法への苦手意識が強い受験生の1冊目としても、理解度に不安のある受験生の総点検にも使えます。また高校英語を再学習したい社会人にも、おすすめの1冊です。
出版年 |
2014年2月24日 |
著者 |
大岩秀樹 先生 |
予備校講師「大岩秀樹」先生の授業は、英語が苦手な人でも、楽しく・わかりやすく学べることで評判です。英語学習にまつわる著書の数は、なんと50冊以上も。なお、こちらで紹介する参考書の主な特徴は、以下のとおりです。
- 大学受験に必要な英文法の基礎力が身につく
- スモールステップの構成でつまずきにくい
- 品詞から仮定法まで全分野を網羅できる
最大のおすすめポイントは、中学から高校の英文法を一気にチェックできる点。ほとんどの英文にSVOCが書かれていたり適切にイラストや図解が挿入されていたりと、英語が苦手な人が取り組みやすい工夫も感じられます。各講末の確認問題で、手軽に理解度チェックができるのも素敵なポイントです。