よくあるご質問にお答えします!
Q.(他の講師ではなく)塾長に全て教えてもらえますか?
A.ENGLISH-Xでは、生徒の現状や目標に合わせて、担当講師を決定しています。
塾長の佐藤圭は、講師の採用やトレーニング、全生徒の授業を管理します。
必要に応じて、塾長や担当講師が授業を担当。
いずれも、結果を出すために最善の対応をしております。
ENGLISH-Xでは講師のトレーニングを徹底して行っています
模擬授業の実施、教材研究、ロールプレイなど授業やコミュニケーションに必要なトレーニングを徹底して行なっています。
ただ「問題を解く」という考え方ではなく「問題を分析し、どう問いかけるか」を伝え、発問の仕方や教材の選び方、最新の大学入試の動向などを共有しています。
また「解説をする」だけが授業ではなく、必要に応じて何が必要なのかを考え、それぞれの生徒に必要な能力を育成しています。
知識を教えるだけでなく、やり方も教えていくため、英語のみならず他教科の成績も上がり、英語偏差値は65以上になることも珍しくありません。
ENGLISH-Xの講師採用基準
①4技能をバランスよく教えられる講師であること。また英語力のみならず各講師が専門分野を有し、コミュニケーション力に長けていること。
②与えられたカリキュラムをこなすのではなく、生徒のレベルに合わせた授業を分析し、結果を出すことにこだわれること。
③単に「英語を」教えるのではなく、「英語で」思考し、問題発見、問題解決能力を有し、他者に貢献できること。
伴い、キャリアなど受験を超えた分野にも精通していること
講師プロフィール
安積憲臣 先生
東京大学 理科二類
・英語において得意なこと
長文読解
・英語以外の得意科目
数学
・部活動やサークルなど
テニス部
・先生からのメッセージ
ENGLISH-X 第3期卒業生です!
受験生の時だけでなく受験後にも使える思考力や知識を提供します。
英語だけでなく理系科目や国立大学においてどんなふうにタイムマネジメントやモチベーションアップをすればいいかについてもアドバイスします。僕の授業を受けてもらえたら、「受験楽しい。合格できそう!」と心から思ってもらえると確信しています。
受験生生活を楽しみましょう!
岩淵柚葉 先生
早稲田大学 教育学部 教育学科
・英語において得意なこと
文法、わかりやすく英文を読むこと!
・英語以外の得意科目
世界史、古典
・部活動やサークルなど
中高弓道部、今はバンドサークルでベースやってます!
・先生からのメッセージ
ENGLISH-X 第3期卒業生です!早稲田大学の様々な学部の過去問を10年以上解いたことで早稲田の他学部にも合格できました。「何をわかって、何をわからなくていいのか」の線引きをしつつ、読解力を身につけていこう!
英語が得意な子にも苦手意識がある子にもそれぞれに寄り添っていきます!わからない問題、些細な悩みや相談があればいつでも気軽に声かけてね~!
大野葵 先生
早稲田大学 国際教養学部 国際教養学科
・英語において得意なこと
超長文リーディング、スピーキング
・部活動やサークルなど
弓道部
・先生からのメッセージ
1年間アメリカに留学していたので、スピーキングのコツはもちろん留学について知りたいことがあったら何でも聞いてください!
合格に向かってサポートしていくので、一緒に頑張りましょう!
大野渚 先生
早稲田大学 文化構想学部 文化構想学科
・英語において得意なこと
リーディングの解説
・英語以外の得意科目
世界史
・部活動やサークルなど
中高水泳部、文化祭運営スタッフ
・先生からのメッセージ
相談に乗るのが得意なので、受験だけでなくプライベートな悩みでもいつでも相談に乗ります!
早稲田大学について知りたいことがあったらぜひ声かけてください~
大野萌 先生
慶應義塾 法学部 政治学科
・英語において得意なこと
長文読解
・英語以外の得意科目
国語
・先生からのメッセージ
英語が苦手だと思っている人でも、英語に抵抗感がなくなるように全力でサポートいたします!
国語も得意なので国語についての質問も待ってます!
野村美遥 先生
東京大学 文科一類
・英語において得意なこと
リーディングの解説、文法の説明、スピーキング、リスニング
・英語以外の得意科目
文系数学、暗記科目
・部活動やサークルなど
中高新体操、大学1年生の時にバトミントン!
・先生からのメッセージ
英語はやった分だけ成績上がるコスパいい科目なので一緒に頑張りましょう。旅行とかで英語話せると楽しいです!!
松澤昊志 先生
東京大学 理科二類
・英語において得意なこと
リーディングの解説
・英語以外の得意科目
理系科目
・部活動やサークルなど
サッカー
・先生からのメッセージ
生徒一人一人の状況に合わせて丁寧かつ効率的な指導をしていきます。
英語はもちろんですが、理系科目や学習方法についてなど、どんな質問でも受け付けます!
新井樹 先生
法政大学 法学部 法律学科
・英語において得意なこと
リーディング
・英語以外の得意科目
現代文
・部活動やサークル
元サッカー部
・先生からのメッセージ
ENGLISH-X 第4期卒業生です!
自分が受験生時代に培った長文読解のコツや勉強方法について指導していきます。
英語がスラスラ読めるようになるを叶えます!
門田蒼佑 先生
東京理科大学 工学部
・先生からのメッセージ
英語が得意な人も、これから頑張ろうと思っている人も、全力でサポートいたします!
理系科目についての質問もお待ちしております!