Contents
よくあるご質問にお答えします!
Q.(他の講師ではなく)塾長に全て教えてもらえますか?
A.ENGLISH-Xでは、生徒様の現状や目標に合わせて、担当講師を決定しています。
塾長の佐藤圭は、講師の採用やトレーニング、全生徒様の授業を管理します。
必要に応じて、塾長や担当講師が授業を担当。
いずれも、結果を出すために最善の対応をしております。
ENGLISH-Xでは講師のトレーニングを徹底して行っています
模擬授業の実施、教材研究を主に、保護者面談・ロールプレイ、英文添削のやり方、講師同士での授業フィードバックなどの研修を徹底して行っています。
「問題を解く」という考え方ではなく「問題を分析し、どう問いかけるか」を伝え、発問の仕方や教材の選び方、最新の大学入試の動向などを共有しています。
結果として、英検合格や模擬試験での偏差値60越えの生徒様も輩出しています(生徒様たちの頑張りなので講師の実績ではないかもしれないですが)
ENGLISH-Xの講師採用基準
①英語について全方位的な能力を持つこと:リーディングしか教えられないという能力ではなく、専門性を持ちながらも、4技能を全て享受できる能力
②生徒様の学習で結果を出せる能力を持つこと:与えられたカリキュラムをこなすのではなく、生徒のレベルに合わせた授業を分析し、創り出し、結果を出せる能力
③生徒様の将来に向けて手を差し伸べられる能力を持つこと:単に「英語を」教えるのではなく、「英語で」思考できる人材を育てる能力。
伴い、キャリアなど受験を超えた分野にも精通していること
講師プロフィール
金泰勲 先生
・出身大学
早稲田大学 国際教養学部
・好きな言葉
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」
・先生からのメッセージ
受験は多くの人にとって「初めて自立して向かう大きな壁」では無いでしょうか。
もちろん、受験や英語の学習が人生を決めるわけではありませんが、大きな転換点となるのは間違い無いと思います。そんな、みなさん一人一人が最高の道に進めるように指導していきたいと思っています!
初めての壁だからこそ、大きく飛躍して飛び越えられるように、一緒に頑張りましょう!
山下虎太朗 先生
・出身大学
慶應義塾大学 経済学部
・好きな言葉
「継続は力なり」
・先生からのメッセージ
英語で伸び悩んでいる時に、効率的な学習方法を習得し、継続することで飛躍しました。そのノウハウを伝授します!
岩淵柚葉 先生
・出身大学
早稲田大学 教育学部
・好きな言葉
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」
・先生からのメッセージ
一人一人に寄り添いながら指導していきます。
早稲田大学の英語の過去問は様々な学部の過去問を10年以上解いたことで早稲田の他学部にも合格できました。「何をわかって、何をわからなくていいのか」の線引きをしつつ、読解力を身につけていきましょう。
安積憲臣 先生
・出身大学
東京大学理科二類
・好きな言葉
「ありがとう」(感謝)
・先生からのメッセージ
受験生の時だけでなく受験後にも使える思考力や知識を提供します。
英語だけでなく理系科目や国立大学においてどんなふうにタイムマネジメントやモチベーションアップをすればいいかについてもアドバイスします。僕の授業を受けてもらえたら、「受験楽しい。合格できそう!」と心から思ってもらえると確信しています。
受験生生活を楽しみましょう!
髙橋英玲奈 先生
・出身大学
上智大学 外国語学部
・好きな言葉
「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ」
・先生からのメッセージ
受験期には英語という科目を受けるのではなく「英語で」受験をする経験をしてきました。
そのため、生徒さんが一生使っていける実用的な英語力を身につけられるような指導を行っていきます。
英語を自分の可能性を広げるための武器にして受験に挑みませんか!
松澤昊志 先生
・出身大学
東京大学 理科二類
・好きな言葉
何かを出来るようになる為のコツは、出来るまでやること
・先生からのメッセージ
益子悠吾 先生
・出身大学
早稲田大学 国際教養学部 国際教養学科
・好きな言葉
You live but once; you might as well be amusing.
・先生からのメッセージ
五感を使ってやれば英語は使えるようになります。大学も旅行先も、好きな場所に行きましょう。やる気さえあれば全力でサポートします。
和田拓也 先生

受験英語は侮られがちですが、4技能の基礎をつける上では凄く重要なので、受験勉強を頑張って一生ものの英語力をつけましょう!