used toの用法と訳し方は?

wouldと同じ[過去の習慣]の用法で、「~したものだった」を表すことがありますが、あまり見かけません。それよりも現在と対比して「以前は~だったが今は~ではない」の用法で多く使われています。

used toの用法と訳し方
[現在との対比] = 「以前は~だった(が今は~ではない)」
ex. He used to be idle.
「彼は以前は怠け者だった(今は違う)」

There used to be a church here.
「以前ここには教会があった(今はもう建っていない)」

実は似た熟語にbe used toというのがあり、応用問題もつくれるため受験で狙われています。
文中で、どちらの熟語なのか判別することと、toの後ろに続く語がポイントになります。

used to 動詞の原形/be used to 名詞(動名詞)

used to 動詞の原形  「以前は~だった(が今は~ではない)」
toは不定詞なので後ろには動詞の原形がつながる
ex. I used to like vesitables.「以前は野菜が好物だった」

be used to 名詞(動名詞)  「~には慣れている」
toは前置詞なので後ろには名詞か動名詞がつながる
ex. I am used to his bad manners.「彼の無作法には慣れっこです」
   He is used to treating children.「彼は子供の扱いには慣れている」

← 前へ l  助動詞トップ l  英文法トップ l  次へ → 

ENGLISH-Xで英語力を伸ばしませんか?

直接指導をしてほしい方、無料体験に是非お越しください!

詳しくはこちらから