疑問詞Whatを含んだ文の受動態

「疑問詞は無視して受動態に書き換えられる」とありましたが、 実はWhatとWhoの疑問詞は主語(S)と目的語(O)になることがあるため、この場合は書き換えに関係してきます。いずれにしても、3つの部分をしっかり確認すれば難しくはありません。1講座の文型を判別する基礎力があれば大丈夫です。

ex1What do you call this bird in English?
「この鳥を英語で何と呼びますか」

[能動態]
やはり3つの書き換え部分を確認

その他の語句主語(S)述語(Vt)目的語(O)修飾語句
What doyoucallthis birdin English?

ここでのWhatは補語(C)に当たっているため、二者関係に入っていません。
疑問詞を含んだ文として、普通に書き換えができます。

[受動態]
普通に書き換えた後で疑問文に、What this bird is called in English?
⇒ What is this bird called in English? (by youは通例省略されます)
 「この鳥は英語で何と呼ばれていますか」

ex2What does he suspect? suspect: ~を疑う(Vt)
「彼は何を疑っているんですか」

[能動態]
3つの書き換え部分を確認

目的語その他の語句主語(S)述語(Vt)
Whatdoeshesuspect?

ここでのWhatは目的語(O)に当たっているため、二者関係に入っています。語順がひっくり返っていて分かりにくいで、親切に?元に戻して考えてみましょう。その後はwhatが疑問詞であることを忘れて、普通に書き換えをしてみます。

その他の語句主語(S)述語(Vt)目的語(O)
doeshesuspectwhat?

[受動態]
元の文の目的語が受動態での主語になるので
⇒ What is suspected by him?
 「何が彼に疑われているんですか」  

疑問文は普通この後で語順を入れ替えていましたが、この文では最初から疑問文の語順になっているので、これで答えになります。注意点ですが、whatに限らず疑問詞を主語にした場合、述語は単数形で受けます。(三単現のSも同様)

cf. Who is that man? / Who loves you?

← 前へ |  受動態トップ |  英文法トップ |  次へ 

ENGLISH-Xで英語力を伸ばしませんか?

直接指導をしてほしい方、無料体験に是非お越しください!

詳しくはこちらから