2023年9月28日 2023年 10月 授業日程のお知らせ 2023年10月の授業日程についてお知らせいたします。 当塾では10月も平常通りに授業を行なってまいります。 何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。...
2023年8月28日 2023年 9月 授業日程のお知らせ 2023年9月の授業日程についてお知らせいたします。 当塾では9月も平常通りに授業を行なってまいります。 何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。...
2023年7月29日 2023年 8月 授業日程のお知らせ 2023年8月の授業日程についてお知らせいたします。 当塾では8月も平常通りに授業を行なってまいります。 また、29日(火)、30日(水)は5週目にあたるた...
NEW! 英検 【英検準1級受験者必見】リスニング対策のコツを徹底解説! 2023年10月3日 「英検準1級になんとしても合格したい!」 「英検準1級のリスニングで有効な対策法を知りたい!」 そのような悩みに応えるべくこの記事では、英検準1級のリスニングで合格点を取るための秘訣を紹介します。 リスニング対策法も詳しく紹介しますので、この記事を読むと英検準1級に合格するためにやるべきことがわかります。 ...
NEW! 私立大学 現役東大生が教える東京理科大学薬学部の英語の攻略法 2023年10月2日 東京理科大学薬学部は、薬学科・生命創薬科学科の二つに分かれています。2022年度において、理科大薬学部全体の倍率は36倍で、カリキュラム的に国試の受験資格が得られる6年生の薬学科の倍率は4.6倍という高い人気を誇ります。 受験方式は、共通テストの結果のみで合否が決まるA方式、一般試験のみで合否を決めるB方式、共通テスト...
NEW! 勉強法 英検一級の難易度解説|レベルはどの位?試験概要についても解説 2023年10月2日 英検一級は、国内に数ある英語試験のなかでも、最も難しい試験のひとつといわれています。 「英検準一級に受かった人でも一筋縄ではいかない」といわれる英検一級の試験レベルや合格率がどれくらいなのか、試験内容やTOEICやTOEFLなど他の試験との違いなどを交えて詳しく解説します。 まずは英検一級のレベルや出題レベルを知ってお...
NEW! 勉強法 英検準一級合格のための勉強法!勉強のコツや合格するために必要な時間 2023年10月2日 早稲田大学や明治大学など、英検利用入試を実施する大学や学部が増えてきました。英検利用入試で英検準1級が使えると、英語入試が免除されたり英検のスコアが得点換算されたりするため、難関大学の合格に大きく近づきます。 本記事は目黒の英語専門塾ENGLISH-Xが、英検準一級合格を目指す皆さんのために制作しました。勉強法だけでな...
NEW! 実績 実績東大模試 【実績】ENGLISH-X 東大模試実績 (2023年 9月) 2023年10月1日 ENGLISH-X塾生の実績をご紹介いたします! (2023年9月時点) 東大模試 脅威の全科目〈偏差値60〉超え! 実際の成績表 ※個人情報はマスキングしています 実績詳細 【偏差値】 ・英語 :60.7 ・数学 :61.4 ・国語 :68.4 ・世界史 :69.2 ・地理 :68.6 ・地理...
お知らせ 2023年 10月 授業日程のお知らせ 2023年9月28日 2023年10月の授業日程についてお知らせいたします。 当塾では10月も平常通りに授業を行なってまいります。 何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。...
国立・公立大学 【東北大学受験者必見】合格のための英語対策法を詳しく解説! 2023年9月18日 「東北大学ってどんな大学?」 「東北大学に何としても合格したい!」 「東北大学の英語試験の対策法を知りたい!」 そのような悩みに応えるべく、この記事では東北大学の試験概要と英語の問題について詳しく解説します。 さらに東北大学の英語試験で合格点を取るための対策をお教えします。 この記事を読めば東北大学...
国立・公立大学 筑波大学の英語対策勉強法!出題傾向と難易度 2023年9月12日 筑波大学は、茨城県つくば市にある総合大学です。文系・理系だけでなく、体育・芸術など幅広い分野の学部があり、多角的な視点で学べる大学として、多くの受験生から注目を集めています。さまざまな分野の研究者や第一人者から講義を受けられることも人気の理由の一つでしょう。 多種多様な分野を学べる筑波大学に入学するためには、例年3倍ほ...
国立・公立大学 電気通信大学の英語対策|要約と英作文で差をつけよう! 2023年8月28日 「電気通信大学の英語の傾向を知りたい!何割取るべき?」 「電気通信大学の英語って、どう対策すればいい?」 電気通信大学を目指す受験生の、こんな疑問に答えます! 電気通信大学の受験生は、理系科目が得意な受験生ばかりです。ということは、合否を分けるポイントになるのは、差がつきやすい英語。 この記事では、そんな電気通...
国立・公立大学 お茶の水女子大学の英語対策|カギは自由英作文【参考書も紹介】 2023年8月28日 「お茶の水女子大学の英語の傾向を知りたい!何割取るべき?」 「お茶の水女子大学の英語って、どう対策すればいい?」 お茶の水女子大学を目指す受験生の、こんな疑問に答えます! お茶の水女子大学の受験生は、その名のとおり国公立では珍しい「女子大」です。この記事では、そんな「お茶女」の英語を攻略するのに役立つ情報を解説します。...