勉強法 大学受験対策!英語リスニング学習法徹底解説! 2022年2月11日 「英語を読むことはできるけどリスニングは苦手…」 「リスニングの勉強は何をすればいいのかわからない…」 という悩みはありませんか? 近年、外部検定試験型入試が導入されるなど、リスニングの重要性は高まっています。 そこで、「リスニング対策」をレベルに分けて徹底的に紹介します! 当記事はENGLISH-Xで実際に...
勉強法 【大学受験】英語の点数を上げるためには、まずは単語!おすすめの覚え方を紹介 2022年2月11日 「単語の暗記が苦手...」 「何が書いてあるのか全然わからない...」 このように悩むことはありませんか。 英語の点数が上がらないときに、まず勉強しようと思うのが単語。 しかし覚え始めようとしてもなかなか定着しなかったり、そもそもどうやって覚えたらよいかわからなかったりと悩んでいる人も多いのではないでしょうか?...
勉強法 【大学受験英語】英作文対策のための勉強法やコツを解説! 2022年1月18日 「大学受験の英語学習で英作文の得点が思ったように伸びない・・・」 「そもそも英作文ってどんな対策をすればいいの?」 こんな悩みを持っていませんか? 英作文は英語学習の中でも、応用問題なので、戸惑う方も多いかと思います。 そんな方のために、この記事では、旧帝国大学を現役で合格した筆者が英作文の勉強法やコツについて...
勉強法 大学受験英語の勉強法!やるべき順番にステップ別に完全解説! 2022年1月7日 「大学受験英語の勉強を始めたいけど何からやればいいかわからない」 「大学受験英語の勉強法や順番を知りたい」 そんなあなたのために、本記事では大学受験英語の勉強法とその順番を具体的な3つのステップで解説します。 大学受験の英語勉強についてお悩みの方は、ぜひ本記事をご一読ください。 ※この記事は約5分で読むことがで...
勉強法 大学受験英語で必須!文法の勉強法を英語嫌いに人向けに徹底解説 2022年1月5日 大学受験勉強で思うように英語の点数が伸びないと悩んでいませんか? 英語が苦手な人の多くは、英文法の勉強がおろそかになっていることが多いです。 そんな人に向けて、たった3か月で英語嫌いを解消するための英文法の勉強法を、センター試験8割越えで、旧帝大に現役合格した筆者が解説します。 この記事を読めば、3か月後には英...
勉強法 英語の長文読解完全対策!苦手を克服する勉強方法5ステップ! 2022年1月5日 「英語ってどうしても苦手、特に長文問題になると手がつけられない…」 英語の長文読解を苦手としている受験生は多いと思います。 この苦手意識を持っている人の多くは間違った勉強をしてしまっているか、基礎の抜け漏れがあることが殆どです。 そこで今回は現役で早稲田大学、国際教養学部に現役合格したキムが英語の長文問題...
英検 英検準二級対策・勉強法記事まとめ!英語専門塾のノウハウをご紹介 2021年12月6日 「英検準二級、どうやって勉強したらいいの...?」 「分野別の英検準二級対策を知りたい!」 そんなあなたのため、今回は、多数の英検準二級合格者を輩出してきた、目黒の英語専門塾・ENGLISH-X監修の英検準二級勉強法に関する記事、対策記事を余すことなくご紹介します! この記事を読めば、 ・英検準二級リーディン...
英検 英検二級、面接徹底攻略!二次試験で使える表現も紹介! 2021年11月25日 「英検二級にこれから挑みたい!」 「一次試験に通ったけど、二次試験ってどう対策すればいいんだろう?」 学校の英語の授業では、面接を学ぶことが一般的でないため、どのように対策すればいいか悩みますよね・・・ そんなあなたに、英検二級、面接で使える簡単な表現やコツを紹介します。 当記事を最後まで読み、英検二級の面接...
英検 英検準二級単語まとめ!暗記が苦手な人に効果的な対策とは? 2021年11月3日 「英検準二級、単語はどれくらい難しいの?」 「自分の語彙力は足りるのかな…?」 一次試験を前に、こんな不安を抱えていませんか? 当記事では、中学3年次に英検準二級を取得した木下が、そんな不安をなくすために、合格に必要な単語対策について解説します! これを読めば、英検準二級のための語彙力強化の方法を知るこ...
英検 中学生でも英検二級は合格可能?難易度やおすすめ勉強法を徹底解説 2021年11月1日 入試や就職活動、留学などで活用できメリットの多い英検二級は、「早めに合格しておきたい」という方も多いでしょう。 ただし、英検二級には高校卒業程度の英語力が求められ、誰でも合格できるわけではありません。 そこで本記事では、中学生でも英検二級に合格することは可能なのか解説します。 試験の難易度やおすすめの勉強法もあ...