英検 英検準一級リーディングはメリハリが大事?英語塾講師が攻略法を解説! 2021年3月1日 「英検準一級のリーディングが不安、、、」 今回は、そんな不安を持つあなたのために、現役英語塾講師であり、実際に英検準一級の指導にもあたっている鎌田が攻略法・勉強の仕方を伝授したいと思います! 普段の授業の中で教えているテクニックなどをふんだんに詰め込みましたので、英検準一級受検予定がある方、英検準一級を受験するか検...
英検 英検準一級二次試験(面接)対策の極意とは!?現役講師が教えます! 2021年2月18日 「英検準一級の二次試験(面接)を控えているんだけど、どのように対策すればいいの?」 今回はそんな悩みを持つあなたのため、現役英語塾講師で実際に英検準一級の指導に当たっている鎌田が、対策法・攻略法をご紹介します。 これで、英検準一級の二次試験(面接)対策もばっちり! この記事を最後まで読んで、英検準一級の二次試験(...
英検 英検準二級ライティングで使える表現を紹介!満点のコツも! 2020年12月1日 「英検準二級のライティングが不安!」 そんなあなたのため、当記事では英検準二級のライティングで使える表現をご紹介します。 また、攻略のコツもご紹介しますので、これを読むだけで英検準二級ライティングの対策はばっちりです! 当記事は、目黒の英語塾ENGLISH-Xにて実際に英検準2級の指導に当たっており、TOEICで...
塾の選び方 【東京都】大学受験対策塾を比較してみた!塾の選び方は? 2020年3月20日 大学受験対策のために塾に通う生徒は非常に多いですが、それぞれ特徴は異なっているため、自分に合っている塾を探すことは難しいでしょう。ここでは、東京都にある代表的な5つの塾をご紹介します。大学入試に合格するためには、自分に合っている塾を見つけ効率よく勉強することはとても重要なことです。...
留学 私が留学を決めたわけ。三上先生の場合 2020年3月13日 こんばんは! 今回は、当塾のサポート講師である三上先生に「留学を決めるまでの道のり」を語っていただきました。 留学を検討している方、是非読んでみてくださいね。 それではどうぞ! 私は16歳の時にイギリスの高校へと進学しました。 それまで一度も日本の外に出たことのない私にとって、今までの人生の中で一番大きな決断...
大学潜入レポート 立教大学池袋キャンパスのイルミネーションに行ってみた!!【高校生レポーター桜子】 2019年12月18日 こんにちは!ENGLISH-Xの宮内です。 今回は高校生レポーターの桜子ちゃんが立教大学の見学に行ってきました。 立教大学は冬になると本当にロマンチックで素敵ですよね! それではどうぞ! 高校生レポーター桜子、2回目のブログ投稿です!! お久しぶりです!(初めましての方もいるかな?)高校生レポーターの《桜子》です...
大学潜入レポート 早稲田大学の学食レポート!【高校生レポーター桜子】 2019年11月26日 こんにちは!ENGLISH-Xの宮内です。 今回、ENGLISH-X高校生レポーターの桜子ちゃんがブログを書いてくれました! 今後も登場予定がありますので、同じ高校生は参考にしていただけると幸いです! それではどうぞ〜。 初めまして!! 初めまして!高校生レポーターの〈桜子〉です! Twitterから来てくれた...
参考書 長文読解にはこれ!佐藤塾長のレベル別おすすめ参考書! 2019年11月15日 勉強しづらい長文読解ですが、正しい手順で学べば必ず点数が上がっていきます。 闇雲に解くのではなく、戦略的にやっていかないと終わりのない戦いになりますのでぜひ参考にしてください。 長文読解は塾や予備校に行っている人は別ですが、本当に独学でやっていきたい場合は、解説が充実していることが重要です。 今回はその視点を中心...
参考書 佐藤先生おすすめ!大学受験を始めようと思ったらまず解く参考書はこれだ! 2019年11月8日 受験を志す時に、大切なのは自分の立ち位置を知ることです。 偏差値としてみるのもいいのですが、絶対値を知ることも重要です。 今回は初級→中級、中級→上級になるために必要な参考書についてご紹介します。 初級→中級になるために必要な参考書 ①「2019年度版 英検三級 過去6回全問題集(音声DL付)」 旺文社 英検三級(...
メンタル強化 合格への近道は感情のコントロール!メンタル強化する3つの方法。 2019年10月20日 こんにちは! 今回は、当塾塾長の佐藤先生に「メンタル強化する3つの方法」を書いてもらいました。 合格への近道は、感情と偏差値だと考えています。 偏差値は勉強を頑張ればしっかりとついてきますが、感情のコントロールはどうすればいいのでしょうか。 受験だけではなく、日々の生活にも大切な感情のコントロール。 ぜひ保護...