志望大学の選び方 【2025年版】英語配点の高い大学学部を徹底比較|早慶MARCHで狙い目は? 2025年6月25日 「英語の配点が高い大学・学部ってどこ?」 「得意な英語を活かせる受験先を知りたい!」 そんな受験生の悩みを解決すべく、目黒にある英語専門塾ENGLISH-Xが制作しました。 本記事は約7分で読めます。 ここでは、早慶・MARCHの各大学について、英語の配点とその比率を学部別に整理し、英語得意型の受験戦略に役立つ情報をま...
勉強法 【英語専門塾が直伝】自由英作文の対策方法|得点力に直結する対策3選とコツ3選 2025年6月23日 「いつも自由英作文で苦戦する…どう対策すればいい?」 「自由英作文の得点を少しでも上げるコツって、なにかある?」 「過去問に自由英作文がある…そもそも、どう勉強すべき?」 こんな疑問に答えます! 本記事は「自由英作文の得点が伸びない…」と感じている方や、これから「自由英作文の対策をしていこう!」とお考えの方のた...
勉強法 英語のNG勉強法7選|英語専門塾がやってはいけない学習法の真相を語る! 2025年6月17日 「英語の学習で、やってはいけないNGな勉強法ってある?」 「もしかして、自分の英語の勉強法は間違ってる?」 「効率よく英語の成績を上げるには、どうすればいい?」 こんな疑問に答えます! 本記事は「英語の勉強を頑張っているのに、成績が伸びない…」と感じている方や限られた時間で英語力を高めたい方のために、英語専門塾のENG...
勉強法 最新版!英検二級要約対策|解答作りの基本・コツを解説【おすすめ参考書あり】 2025年5月6日 「英検二級の要約問題は、どうやって対策すればいい?」 「英検二級のライティングが苦手…解答のコツを知りたい!」 こんなお悩みに応えるべく、この記事では英検二級の要約問題の対策について解説します。解答のコツや合格に必要な勉強法をお伝えするので、英検二級を受験する方は必見の内容です。 なお本記事は、英検1級を保有する塾長佐...
参考書 【東大生が直伝】大学受験におすすめの英単語帳|実力が身につく7冊! 2025年4月21日 現役東大生によるおすすめ単語帳の紹介。ターゲット・シス単・LEAP…英単語帳は種類がいっぱい…。大学受験におすすめの英単語帳は、一体どれなの?受験生のこんな疑問にお答えします。志望校が国立であっても私立であっても、おすすめな英単語帳をご紹介します。...
私立大学 青山学院大学の全学部英語対策|傾向や難易度・おすすめ参考書まで徹底解説! 2025年1月28日 本記事では、青山学院大学の全学部日程の英語対策について解説しています。 英語の比率が高い分、対策も必須になっています。いかに傾向に合わせて対策していくかを具体的に紹介いたします。 また、全学部別の英語の情報についてもお届けします。...
大学受験対策情報 【2025年(令和7年)大学受験日程表】MARCHの穴場学部も紹介! 2024年12月17日 受験生が一番気になる大学学部別の受験日程。本記事で早慶・MARCH・日東駒専の全学部の受験日程を紹介します!受験カレンダーもダウンロード可能です。...
勉強法 英語偏差値 60 を目指す勉強法!単語・長文・文法の具体的な勉強のコツ 2024年10月31日 難関大学合格までには絶対に当たる偏差値60の壁。英語偏差値60への道のりをいかに戦略的に進めるかを参考書とともに大紹介します。...
勉強法 英語偏差値50を目指す勉強法!参考書紹介から日常的な勉強のコツまで! 2024年9月30日 英語は受験科目として必須選択とされている学校が多く、より確実に合格を目指すためには対策が不可欠です。一つの指標として、英語の偏差値50を目指したいと考えている方が、多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、英語の偏差値50を目指せる勉強法について解説します。おすすめの参考書も紹介するので、自身の英語力をUPさせた...
参考書 【英語文法】大学受験おすすめ参考書10選|初心者・社会人の学びにも対応 2024年9月29日 「大学受験に向けて英文法を勉強するなら、どの参考書がおすすめ?」 「英文法の参考書は、どう選ぶべき?」 こんな疑問に答えます! 英語の入試問題や資格試験で成果を残すためには、英文法の学習は避けて通れません。文法周辺の力が不足すると、長文読解に悪い影響を与えたり、英語の得点が伸び悩む原因にも…。この記事では英...